お知らせ

木繋会事務局

親子体験学習会2017 開催のお知らせ

木繋会では、今年も大分市内の小学校5・6年生と保護者の皆様を対象に親子体験学習会を開催いたします。今年は由布市湯布院町の「くじゅう九電の森」での開催です。 夏休みの期間に、山の自然に触れ合える絶好の機

藤丸建設

「正直一番最初は高いと思った!」(40代ご夫婦)

2013年の丁度今頃に完成したF様のお家。F様と丁度ゆっくりお話しをしました。 ここからは会話形式でお楽しみください。 F様…40代奥様 愛…藤丸建設広告担当者(^^♪   愛:「どうして藤

藤丸建設

WISETVのご案内

今日も撮影 ワイズTVの取材を再び! 前回は中津の家で。今回は職人と作業場をクローズアップ! 今回急きょ出演してくれるのが… … 中村君と太陽君。 同じ時期に棟梁になったこの若い二人が出演

藤丸建設

緑のトンネルくぐりに来ませんか?

「木の家を建てたい…でも、木の家って…藤丸建設って高いんでしょ?」 よく皆様からされる質問です。 少しだけお話をさせてください。 無農薬無化学肥料の自然栽培のお野菜、自然栽培だからこそ野菜のペースでの

藤丸建設

趣味が多い方必見!収納たっぷりのお家が完成しました!

1月末に構造見学会をしたお家が完成しました!(1棟) 34坪の平屋の完成見学会! 山登りがサーフィン等たくさんの趣味をお持ちのご主人。 そんな道具がたくさん入るスペースがあります! そしてL字のキッチ

木繋会事務局

大分の住まい情報誌 WISE(ワイズ)2017が発売されました

大分を代表する住まい情報誌 WISE(ワイズ)の2017年版が発売されました。 WISE内の木繋会コーナーでは「繋げる/広げる 2017 木使いプロジェクト」と題しまして、これから取り組んでいく「出張

わさだ工務店

【予約制見学会】現場監督が考える30坪の平屋

無垢の木や漆喰など、「木」「土」「紙」「石」が生み出す素材の力。 その素材を上手に生かす設計は、豊富な現場経験によるもの。 互いが引き立つよう納められたのは、職人の高い技術に支えられたもの。 &nbs

藤丸建設

見えなくなるとこ丸っと見せます!

見えなくなるところ丸っと見学できます! 「構造見学会」のお知らせ! 家が完成してしまうと見えなくなるところ、実際はどうなっているかが説明ではわかりにくいところですが、本物を見ればわかる! 家ができてい

藤丸建設

まずは一度見に来て下さい

本物の木の家建売住宅 まずはどんなお家か見に来て下さい! そして、こんな木の家があるという事を知ってください。 『五ツ星建売住宅!』 こんなおうち見たことない!!ほんとうに、気持ちいいおうちなんです!

藤丸建設

五つ星の建売住宅!

『五ツ星建売住宅!』 こんなおうち見たことない!!ほんとうに、気持ちいいおうちなんです!ぜひ一度見に来て体感してください! ゼロエネルギー住宅!! (国土交通省地域型グリーン化事業) 土地+建物347