二世帯木の家住宅見学会
夏涼しくて冬暖かい木の家 このジメジメした夏に是非体感しに見学会へお越し下さい。 ついつい『クーラーつけてるんですか?』と聞きたくなるくらい 藤丸の木の家はひんやりしています。 なぜそんなにひんやり感
【木繋会セミナー】ご来場ありがとうございました!
2012年6月23日に第1回木繋会セミナーを開催いたしました。 お足元が悪い中をお越しいただき、誠にありがとうございました。 セミナーでは、東京大学大学院名誉教授 安藤直人先生に日本の林
“昼とは違う夜の顔”体験会
夜の町家を見に来ませんか!! 昼とは違う夜の顔をご存知ですか?照明の明かりが“珪藻土”や“木”を優しく彩り、 やわらかい質感が浮かび上がってきます。 詳しくは、日本ハウジングホームページ【イベント情報
テレビ放送のご案内
「おおいたの住まい情報誌WISE」のテレビ放送で当社が紹介されます。 60代のご夫婦ふたり暮らしの平屋の住まいと当社の木材へのこだわりなどが10分程度紹介されます。ぜひ、ご覧ください。 放送日:平成2
完成邸見学会開催
来て、見て、触って、感じて下さい。木の家完成邸見学会開催!! 日にち:5月26日(土)・27日(日) 時 間:午前10時から午後5時 ※日にちや時間が合わない方は27日までであればご案内出来ますので、
家づくり見学バスツアー 開催のお知らせ
坂井建設(サラダホーム)では、家づくりの流れがまるっと分かるバスツアーを開催いたします。 大分市内の様々な現場をバスで周り、基礎工事〜完成までサラダホームの家づくりを見ていただけるバスツアーとなってお
【木の家づくり講演会】 開催のお知らせ
大分の地域材を愛する工務店の会「木繋会(きづかい)」では、6月23日(土)に、木造研究の第一人者で東京大学名誉教授の安藤直人先生をお招きし、セミナーを開催いたします。 テーマは「木の家はすばらしい!!
珪藻土の山“化石発掘”バスツアー 開催
普段は立ち入ることのできない採掘現場での化石発掘バスツアーを企画いたしました。 そこは、およそ50万年前“湖”でした。 珪藻土の層は50万年の歴史を物語っています。 詳しくは、日本ハウジングホームペー
これからの不動産 & 現場で学べる見学会
◆『これからの不動産を学ぼう』 見て、触れて、感じて、学ぶ“家づくり”勉強会シリーズの一つとして家づくりには欠かせない“不動産”についての学びの場が誕生しました。 詳しくは、イベント情報 をご覧くださ
見て、触れて、感じて、学ぶ“家づくり”勉強会
自然素材を使った家づくり勉強会 私たちの体にやさしいって何だと思いますか。それは五感にやさしいということ…。 ながめれば目にやさしいほのかな香りが心地よく触れていたくなる温もりとやわらかさ響く音はまろ